〒771-2502 徳島県三好郡東みよし町足代3990-7(阿波加茂駅から車で約9分)
整体師
フットセラピスト
整体師養成スクール:整体師インストラクター、フットセラピストインストラクター
まず、お問い合わせ等の際に驚かれることがあるため予め私自身の特徴を紹介をさせて頂きます(笑)
特徴1:やたらと声が高いと言われます(笑)
特徴2:活舌が妙に悪いです(笑)
特徴3:話のイントネーションがなんか変です(笑)
特徴4:字も雑とよく言われます(笑)
特徴5:うっかりしている、呆けている(笑)
特徴6:無駄な話が多く話にまとまりがない、話下手とよく言われます(笑)
特徴7:整体バカといいますか、整体に関しては膨大な経験からなる唯一無二の技術、理論でどこよりも大きな成果へ繋げていくことにこだわり過ぎるぐらいこだわってます!
という具合に私の大半は欠点だらけかもしれませんが(笑)
しかし、整体に関しては(あなたが整体適応例ならば)
三好郡で一番あなたのお役に立てると、実績からなる確かな自信が私にはあります!
しかし、そのご予約のお電話を頂く際やご来院時の際には変に声が高くて活舌が悪くてイントネーションが変で話下手なことはご愛敬でお願いします(笑)
正直、当院も以前は一般的な整体として今ほどの成果、満足を提供は出来ていませんでした。
以前は成果率は6.5割、リピート満足度も良くて5.8割程度でした。それは施術の質がご本人さん次第で左右されるところがありまして、やる気のある意識が高い方は高い質の施術を提供出来て、意識が低い方はその人の都合や希望を優先し過ぎるあまりに正しいアプローチが出来なくなり成果に繋がらないことが原因でした。
それでもご本人さんがそういうスタンスで利用したいならその意を尊重させて頂いてはおりましたがペースも後手、セルフケアも出来ていない、施術時も他人任せとなればもちろん、それで成果が得れるはずがないので痛い時だけ施術を受けるだけではもちろん症状の悪化は止まりません。
成果を高めるためには通うペースやどういうセルフケアをどれだけ意識できるかが必ず必要となるのですが、そこまでの意識を持ってやりたくない人にはそれがご本人さんの希望なら都合のいい感じで利用して頂くのもアリとしていました。しかし、それでは当然得れる成果があっても得れなくなります。
結果、施術を受けるメリットが提供できない状況ではその方にとってメリットは無く、損にしかならないため今では必要な説明をさせて頂き知識や意識を共に共有することで専門性に特化して日々、どこに行っても良くならなかったぐらいの方々をはじめ多くの方々からご支持を頂いております。
かつての印象が強く残っていて以前の高橋整体に対していまいちと感じていた方も今まで高橋整体を知らなかった方も現在、徳島西部唯一のコリや痛み専門の整体としてどこよりも確かなものを提供させて頂いております。以前の当院や一般的な整骨院や整体との質の違いに驚かれる方もいらっしゃいます。(笑)
現在は成果率もリピート満足率も9割以上という事実のもと、それだけ唯一無二のものを提供することにこだわっております。
今されている対処で成果が出ていればいいのですがもし、あなたが病院や接骨院、整体などで成果を実感できていないのならば是非、高橋整体へご相談ください。
はじめまして、高橋整体院長の高橋邦拡と申します。
私が整体を学んだきっかけは周りの痛みがある人、例えばギックリ腰や腰椎椎間板ヘルニアなどの腰痛で歩けない人が整体を受けることでスタスタ歩いて帰る様や五十肩などで肩が上がらない人がスーと肩を上げれるようになる様、スポーツをしている人のパフォーマンスが上がるなどの事実を実際に目の当りにする機会があり、多数の病院や接骨院で改善されなかった症状が道具も薬も使わずに手だけの手技だけで改善される整体に対して素直にカッコよく感じて憧れを持ったことから始まりました。
よって成果に繋がる確かな技術に憧れた私は当然、成果率を一番に優先して学びたかったので当時は病院での理学療法士や作業療法士、接骨院での柔道整復師、鍼灸院での鍼灸師、整体やカイロプラクティックなど色々な選択肢がある中、私が出会った整体師の先生の技術が成果率という点で遥かに優れている光景を目の当たりにすることが私の経験では多かったため単純に整体を志望して大阪、広島、徳島、香川と各地で改善に定評のある技術を学び修行に励みました。(今、現在は柔整や理学、作業療法士などの方々も素晴らしい技術をお持ちの先生がいることも存じています。要は何がいいのかという分野よりも誰がいいのか、その人間自体がどうなのかか大事かと思います。)その後、2007年に地元の徳島西部にある三好で開業させて頂き現在に至ります。
私がこだわり目指すものは成果です。
どこにいっても改善されなかった方に対して原因から改善しますなどは実はどこの院でも多くの先生方が唱っています。本当にそのようにしっかりした技術を持って多くの方々に質の高い施術を提供されている先生なら私は心から尊敬しますが、中には実力不足な状態で過大広告状態となっている院も存在する事実に憤りを感じます。
どこにいっても改善されなかった方がそのような過大広告をしているところで施術を受け、その足で当院を訪ねて来ることも実際にあり、効かなかったのならまだいいのですが良くなりたくて行った先で悪くなって帰ることになるのはたまりませんよね。
私は口だけでなくホントに楽になりたいと願う方々の最後の砦に高橋整体がなればという思いで精進し続けて誠実に対応させて頂きます。四国の田舎の中であっても常に最新の技術や理論を学び続け一人でも多くの方のお役にたてるよう努めて参ります。
どこにいっても変わらなかった方や本当に原因から変えたいなど本当に真剣に悩まれている方は是非、一度高橋整体にご相談ください。
共に憎き症状を打破しましょう!!
私が大切にしているこだわりは一つは上記で述べさせて頂いた成果です。
更にもう一つが皆さんには正しい見解から正しい選択をして正しい治療や施術を受けて頂くことです。
当院では整体の観点から施術をメインに対処させて頂いておりますが整体は正確には治療ではなく民間療法であり、また万能ではないです。
全てが整体で対処できるものでもないので中には病院で治療を受けて頂く必要がある場合なら当院ではお身体を全く触らずにそのまま病院へ行ってもらうこともあります。
少し専門的な言い方をすると法的にも骨折、捻挫、脱臼等の怪我に含まれる状態が見受けられる人、その可能性がある人は整体ではその症状に対処してはいけないので病院や接骨院にて正しい治療を受けて頂く必要があります。
整体師の中には違法ですがそれでも自分の院で抱え込んでしまい、むやみに身体を触ってしまうことで悪化させて取り返しがつかない事態にされてしまうこともあるので私が言うのも変かもしれませんが知らない施術を受ける際はお気をつけください。
ただ、逆もあります。
痛みがあり病院で受診、検査したのち異常がないとの診断、でも痛みはある。それは正しくは整体や鍼灸、指圧あん摩師によるマッサージなどで固くなった筋肉や骨格の歪みなどに対してのアプローチすることが必要である可能性が高まっていることでもありますが病院で湿布や痛み止め等の対処療法のみしかされず病院が患者さんを抱え込んでしまい悪化した挙句には最終的には手術を勧められる。それでまだ手術して良くなったのならいいのですが手術をしても痛みが変わらずに悩んだ挙句、当院へ訪ねて来られる人も現実にいて結局、病院や接骨院で言われた患部での問題ではなく整体の観点による他の部位からきていた原因があり、そこだけであっさり解決したなどの症例は現実としてザラにあります。
病院でなければ整体、整体でなければ病院へ、担当となった人がそこを正しく導いてくれれば安心なのですがご自身でもこの事実を把握して頂いていると自分で自分の身体を守ることにも繋がることと思います。
当院ではその拘りを持って整体がもっとも有効な可能性がある場合には責任を持って全力で対処させて頂きます。また、整体が最適でないかもしれない場合には初回~3回程度の経過で判断させて頂き、あなたに向いているであろう機関をおススメさせて頂いております。
高橋整体ではそんな失敗をされないよう配慮させて頂いております。安心してご相談ください。
お気軽にお問合せください
固定電話:0883-79-3213(こちらは予約や問い合わせ以外用としてFAXなどの電話番号となります)(セールスのお電話はご遠慮願います)
受付時間:10:00~20:00
定休日:土曜日
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
固定電話:0883-79-3213(こちらは予約、問い合わせ以外用・FAX用などのお電話となります)(セールスのお電話はご遠慮願います)
〒771-2502 徳島県三好郡東みよし町足代3990-7
阿波加茂駅から車で約6分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
10:00~20:00
土曜日